人材紹介ライセンスの取得要件と手続き
- 義斗 貝沼
- 2024年11月7日
- 読了時間: 3分
ベトナムで人材紹介をしたい企業は、通常の会社設立手続きに加え、条件付き経営投資分野としての「職業紹介サービス事業許可証」の取得が必要です。この許可は、地方の人民委員会または労働傷病兵社会福祉省が発行します。ここでは、ベトナムの最新法令に基づく職業紹介事業許可取得の流れと必要条件について解説します。
1. 職業紹介事業の業務内容
職業紹介サービス事業を営む企業は、企業法に基づいて設立され、かつ省レベルの労働管理機関から職業紹介サービス事業許可証を取得する必要があります。
許可証を取得した場合、以下の活動が認められます。
労働者および雇用者に対する職業相談・紹介
雇用者の要望に基づく人材供給・採用サービス
労働市場に関する情報収集と提供
労働市場の分析と予測
スキル訓練や職業訓練
雇用関連のプロジェクト運営
2. 法的根拠
職業紹介サービス事業の運営および許可取得に関する法的根拠は以下の通りです。
「労働法」(2019年制定)
政令52/2014/ND-CP
政令140/2018/ND-CP
通達07/2015/TT-BLĐTBXH
3. 許可申請の条件

職業紹介サービス事業許可証を取得するための基本条件は以下の通りです。
事業所の所在地:企業の本社や支店の所在地が安定しており、3年以上の賃貸契約または所有権があること。
保証金:300,000,000 VND(約3億VND)の保証金を用意すること。
法定代理人の資格:法定代理人は「企業法」に従い、大学卒業以上の学歴、または過去5年間で2年以上の労働サービス関連の職務経験が必要です。また、刑事責任を問われていない、拘禁されていない、精神的または行動的制限がないことが求められます。
許可の有効期間:最大60ヶ月(5年)で、更新が可能です。
4. 許可取得の手続き
職業紹介サービス事業許可証を取得するための手続きは次の通りです。
申請書類の準備:必要書類を準備し、申請書一式を整える。
書類提出:労働傷病兵社会福祉省へ直接提出。
書類の審査と許可発行:書類提出後7営業日以内に審査が行われ、不足がない場合は許可証が発行されます。不備がある場合は理由を記載した通知書が発行されます。
公示:許可証発行後、20営業日以内にWebサイトで事業内容や所在地、代表者情報などを公表する必要があります。
5. 申請に必要な書類

申請に必要な書類は以下の通りです。
許可申請書
ERC(公証コピー)
保証金証明書
事業所の所有または賃貸証明書
法定代理人の学歴証明書または実務経験証明書
6.まとめ
ベトナムでの職業紹介サービス事業のを開始するためには、法的な要件を適切に理解することが必要不可欠です。また、外資の場合、許可証の取得に3~6カ月ほどかかることもあるので、余裕をもって手続きを開始することをおすすめします。
コメント